昨日の散策では、ランチにラーメンを食べましたが、実はてんぷらを食べたかったのです。
しかし、2時間待ちといわれたので泣く泣くあきらめたのでした

今日はリベンジということで、街を大田区に変えて大森の美味しい天ぷら屋さんに行きました。
天富久さんというお店で、とても人気店のようです。
11時開店ということで、20分前くらいに着くように行きました。
まだ特に人は並んでおらず、開店の11時頃にはちょうど座席が埋まるくらいの人数が集まっていました。

カウンターにつくと、温かいお茶と冷たいお茶が一人1つずつ使えるようになっていました。
暖かい日でしたが、12月ということもあり、温かいお茶を飲んで待っていました。

こちらがメニューです。ハーフ穴子天丼を注文しました。開店の直前に注文を定員さんが聞きに出てきてくれました。少しでも待ち時間を減らしてくれようという配慮、ありがたかったです。
ハーフ穴子天丼と言っても、ハーフの言葉に惑わされてはいけず、すごいボリュームだということを事前に予習していました。

数分待ったら出てきました。
すごいボリュームです。穴子もハーフサイズということでしたが、とてつもないボリュームでした。
備え付けてくれている漬物が美味しく、特にショウガが良い味を出していました。
天ぷらにもゆずの皮を刻んで付けていてくれたり、味もすでについているので、タレは使わずじまいでした。

最初に入ると一番奥の席に案内されるので、落ち着いて食べることができます。

デザートにケーキ
おなかもいっぱいになりましたが、帰って食べるようにケーキを買いに行きました。
LE GARUE M(ルガリュウM)さんというとても人気のある洋菓子店です。
2階にはイートインスペースもあるのですが、クリスマス期間は繁忙期ということで喫茶スペースはお休みのようです。残念です
購入したのはアルモニ(左側。税込み669円)とキャラメル・ショコラ・サレ(右側。税込み648円)です。

どちらもとても美味しかったのですが、個人的には左側のアルモニがとても満足でした
家に帰ってサー・トーマス・リプトンの紅茶とあわせていただきました。
まとめ
クリスマスが近づいてきますが、とても暖かい日が続いています。
散策しやすいようにユニクロでヒートテックのジーンズを買いました。これで寒くなっても動き回れそうです